SSブログ

ナメクジに食べられたぁ! (害虫駆除の話 1 ) [花の害虫と病気]

Image6881.jpg


あじさいがよく似合う季節になってきましたね。

梅雨です[雨]
そう、じめじめとした天気の続く季節の到来です。


この季節になると、
ガーデニング好きの皆さんが
心配しなくてはならないのは 害虫 です。

Image6961.jpg
さあ、大変!!
この梅雨の最中に
害虫たちが どんどん数を増やしているのです[がく~(落胆した顔)]

虫なんて嫌い なんていっていたら
ガーデニングは出来ませんよ!
花に虫はつきものですから・・・ねっ

そう [パンチ]
やっつけるすべを知っていれば 楽勝です[わーい(嬉しい顔)]

花屋の私が、皆さんに伝授いたしましょう。



Image596.jpg



            <ナメクジの駆除>

今日は、ナメクジの駆除の話 です。

上の写真は ペチュニア系の夏の花がナメクジに食べられている様子です。

花の一部が白く光っているでしょう。
そこが ナメクジが通った跡で、
ねばねばしたものが花や葉についていて、
少しかじられていれば、それは ナメクジ の仕業です[むかっ(怒り)]

ナメクジは今時期非常に大発生します。
どこからやってくるのかはさだかではありませんが、
夕方、暗くなってくると出てきて
明け方、明るくなると隠れます。

鉢の中や鉢の底に昼間は隠れているのです。
見つからないように うまいことでてくるんですよ これが!!



ナメクジは オルトラン などの
一般的な害虫駆除の薬では
ほとんど効き目がありません。

私も色々と試して、実験しましたが、

最近のオススメは これ[バッド(下向き矢印)]

Image632.jpg


住友化学園芸㈱ というところの

  「ナメクジスプレー」  です。







これは、ナメクジを見つけたら、
そのまま、シュッシュとスプレーすればいいので、簡単![ひらめき]

成分の中に 銅 が配合されているのですが
ナメクジは 銅 を嫌うので、
周りに散布しておけば、1週間くらいは、
ナメクジが近寄りにくくなる働きもあります。

IMG_3339.jpg


右の写真は、スプレーをした10分後です。

黒く固まっているのが ナメクジ です。
ちょっと リアル ですが・・・



ただし、これは、見つけたら、即効性があり、退治できるのですが
ナメクジはすっごくたくさん[ふらふら]
あなたの周りに存在したいると思われるので、
なかなかこれでは、対処しきれないかも知れませんね。

それに、食べ物向きではないかもしれません。




そこで、
私の 一番のオススメが これ[バッド(下向き矢印)]

IMG_3341.jpg


キング化学㈱ というところの

  「ナメトリン」 です。

(ただし、取り扱いに気をつけて!)









私はこれをずっと使っています。
びっくりするくらい 収穫あり[ぴかぴか(新しい)] なのです。



これは、土に撒くだけでいい と書いてあるのですが

私はこのように使います。


Image693.jpg

左の写真の様に

黒い苗のポットをとっておいて
底に穴が開いていますので、
新聞紙をしいて穴をふさぎ、
その中に ぱらぱらと 粒を入れておきます。


これを 昼間にいくつも準備しておいて、
ナメクジの来そうな花の近くに置いておきます。
(出来れば天気のいい日に)



Image696.jpg

すると、次の日の朝

この写真の様に 
ナメクジがたくさん入っています。

これはすごく 少ないほうで、
初めての日には、何十匹も入っているんです。

多分、驚くと思います[わーい(嬉しい顔)]

(うちのお客様は、皆さん驚かれました。)


なぜこのように撒くのかというと
ナメクジの収穫?がわかりやすいですし
そのまま撒くと
鉢の中が赤い薬で 汚くなるのです。

特に雨にぬれると この薬は溶けてべとべとになります。
なので、この様にすると
このまま ポイ と捨てれるではないですか[ハートたち(複数ハート)]


初めは、紙コップを買って、半分くらいの高さで切って使っていました。
エコではないので、いらないものにしました。

お菓子の容器でも何でもいいです。
そのまま ポイ と捨てることが出来るものを
使ってください。


Image6971.jpg
これを、ナメクジの来ている季節には、
繰り返し、置いておくと

よっぽど おいしい薬 なのでしょうか
どんどん 集まりますよ。

ナメクジは、黒くなってそのまま固まりますので、
大丈夫です。
容器から出てきたりしませんので・・

野菜などの食べ物に害もなく集まりますしね。


ただし、犬や猫などを飼っているお宅や
赤ちゃんがいるお宅も気をつけてください。
というのも、間違って食べてしまってはいけないからです。
劇薬に近いくらい、よく効くらしいです。
ですから、取り扱いには気をつけてください。
手の届かないところにおいてください。


ということで、私は この2つの薬を使い分けて使用しています。



これで、 ナメクジは クリアーですよ[るんるん][るんるん]






こちらは 参考までに









nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 4

うきぼん

ナメクジは去年、大発生して本当に困りました。
こんなにいろいろ駆除する方法があるのですねぇ~。
わたしはゴキブリのホウサンダンゴのなめくじ版みたいなのが
ホームセンターに売っていたのでそれを使いました。
今年は少ないみたいなので、去年の分が効いたのかな?
by うきぼん (2010-06-27 09:28) 

yoko-minato

とても参考になりました。
早速薬を探して試してみたいと思います。
畑でも同じようにやってみてもよいでしょうか?
お花などもナメクジのせいとはおもいませんでしたよ!

by yoko-minato (2010-06-28 05:37) 

rappi

ナメクジ対策参考になりました。(^^)
我が家の植物の葉にも、ナメクジが通ったあとが
あるのですが、昼探しても見つからないんです。
まだ、隠れていたんですね。^^;
by rappi (2010-06-28 12:40) 

みーむ

コメントをいただき、ありがとうございます。

うきぼんさんが使ったナメクジ団子もよくききますか?
うちはもともと、湖を埋め立てたところに家が建っているので、とってもナメクジが多いところなんです。 今年も多くて、ナメクジを除去すると、とたんに花が元気になりますよね。
全然違う花みたいに、ピンと元気になるのが不思議です。

yoko-minatoさんは畑なので、かなり広いと思いますが、あちらこちらに置いてみられたらどうでしょう。雨にぬれると薬がカビが生えてしまいますので、葉っぱの陰に隠してみたらいいのでは?

rappiさんもぜひ、試してみてください。


by みーむ (2010-06-29 21:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。