SSブログ

新芽が出てきたので植替えをしました(ルリマツリの植替え) [花の植え方、育て方]

Image780.jpg


去年の夏に 
売れ残ったルリマツリが可愛そうだったので、
空いていたプランターに植えてあげたのですが、
ちょっと、鉢が浅かったので、ずっと気になっていたのです。

新芽.jpg

冬の間に枯れて、ざっくり剪定したら
棒だけになっていたので
どうかな?出てくるかな?と心配していたところ、
最近、新芽が出てきたので、
やっぱり深い鉢に植え替えてあげることにしました。

鉢は、プラスティックの7号鉢を使いました。

Image058.jpg

鉢の底に、テラコッタ鉢の割ったもの を入れています。
(先日、お客様のところで割れた鉢をいただいて帰ったものをさらに細かく割りました。)

これは重さを出すために入れています。
プラスティックの鉢は軽いので、長く伸びるルリマツリが 風で倒れないように です。
砂利石とかでもいいと思います。
あるものを使えばいいのです。

Image059.jpg

発泡スチロールは水はけを良くするための鉢底石の代わり です。

Image060.jpg

その上に土を入れておきます。
土は、赤球土と鹿沼土と花の土を1:1:2くらいの割合で混ぜています。

準備完了[ぴかぴか(新しい)]


Image062.jpg

プランターから掘り出します。
まだ、新芽の時期には、少々手荒なまねをしても大丈夫!
スコップで、ぐいぐいほっていきます。

といっても、ちゃんと根が回っている周りを掘って下さいね

Image064.jpg

植え替える鉢に入るくらいに周りの土を落としたら
根が乾かないうちに、さっと鉢に移します。
このとき、根土の高さが鉢より上にならないように
下に入れておく土の量を調節してください。

Image065.jpg

プラスティっクに入れたところ

Image066.jpg

横や上に土を入れていきます。

Image067.jpg

割りばしや、支柱の棒などを使って隅々まで、土を落として入れていきます。
隙間にぐいぐいと土を入れていきます。

Image069.jpg

入れ終わったら、鉢を両手で持ち上げて、とんとんと地面に鉢を下ろして
土を落として均等に良くをならしてください。

最後に、痛んだ茎などをカットして出来上がりです。[るんるん]

簡単でしょう。


今年は、いつまでも寒かったので、
今頃の4月から5月の初めの時期が一番、
新芽が出てきた植物の植替えにちょうどいい時期です。

植え替えたら、しっかり水を与えましょう。
(バケツでドバッと位で丁度いいくらいです。)


*ついでに植替えが終わって、
今まで使っていた土の再生方法をお話しましょう

Image070.jpg

古い土は、平らな入れ物に広げます。
 乾かす為です。

私は苗を入れる黒いケースに新聞紙を敷きます。
新聞紙は湿気を取るためにです。
根っこや木屑などのゴミは出来るだけ取り除いておきます

Image071.jpg

まず、オルトランの粒剤(害虫駆除の薬)を撒きます。

Image072.jpg

腐葉土を混ぜます。元の土の1/3位の量です。

Image073.jpg

赤球土を入れます。こちらも元の量の1/3位の量です。
良く混ぜてください。

これを2日ほど天日干し します。

Image074.jpg

そのまま干すと、猫が糞をするので、
上にこんな黒いケースをかぶせておきます。

普通の家庭にはないので、網とか、チキンネットとかをかぶせておくといいのでは?

捨てることはありません。再生させましょう[ひらめき]







nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 3

みーむ

ほりけんさん、いつもありがとうございます^^
by みーむ (2011-04-22 09:53) 

yoko-minato

植え替えをするたびに出る土は
このように再生するといいのですね。
つい、花壇に捨てていました。
土はごみとして捨てることが出来ない
のですよね。
だからこうして再生してまた使うのが
一番です。
これからはそうしようと思います。
by yoko-minato (2011-04-28 12:34) 

cobe

土の再生方法を
初めて知りました(^^)
by cobe (2011-04-29 13:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。