SSブログ
花屋さんの仕事 フラワー教室編 ブログトップ

秋はいろんな教室をしに出張します [花屋さんの仕事 フラワー教室編]


秋には、学校や会社などの主催の教室に出張することが多くなります。

たとえば、
会社の社内リクリエーションの一環で「フラワーアレンジ教室」をしたり、

住宅メーカーや自動車メーカー主催のお客様のための「クリスマスリースづくり教室」

学校主催「子供たちの文化教室」

幼稚園や小学校のPTA主催「寄せ植え教室」、

敬老会主催の 「お正月のお飾りづくり教室」

など色々です。


教室は準備は大変ですけど、とても楽しく、そしてなにより、私自身の勉強にもなります。
なぜなら、新しい発想と出会えるからです


CIMG0969.jpg

先日、ある中学校で「多肉植物の寄せ植え教室」をやりました。

見本は上の写真のものを作りましたが、
見本どおりでなくていいから、自由な発想で
与えられた材料を使って箱庭のような寄せ植えを作ってもらいました。

中学生ですから、いろんな子供たちがいます。
お友達と少し心を開くことが出来ない子や、
自分の意思では、思い切り良く動けない子、
体に障害のある子もいます。

障害がなくても、思春期の中学生ですから
素直になれず、強がっていて作業をおろそかにする子もいます。

でも、箱庭づくりって
なぜでしょう?みんな作業に集中できるんです

その子の感情や性格もなんとなくわかります。
今の思いを箱庭にぶつけて作ることが出来るんでしょうね。

人形を鳥かごの中に入れたり、土に逆さに立てたり、埋めたり、寝かせたり
器もいろんな向きにして、植物も色々に配置して
同じ材料でみんな違うものが出来上がりました。

そして、私の中にはない発想で作られた箱庭たちが
私には新鮮で!!うれしくて!感動しました。

少し時間が余ってどうしようかと思っていたところへ
校長先生が様子を見にいらっしゃいました。

校長先生は、「発表会をしたらどうでしょう」
とおっしゃいましたが、
私はそれには抵抗がありましたので、ほかの事をさせていただきました。

なぜなら、こんなに自分がさらけ出されている箱庭を
人に発表するのはちょっと・・・・。
そして、人のものと比べるのはちょっと・・・・。と思いまして・・。

自分自分の思いや発想ををぶつけて
自分だけの箱庭をつくりだす楽しさを感じてもらえれば、
今日の教室の目的は達成です。

参考までに、他の人のを見て回っていいですよ。ということにとどめておきました。


子供の教室は、特に新鮮で斬新で面白いですね。
勉強になります。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

小規模な教室はアットホームな感じがいいですね。 [花屋さんの仕事 フラワー教室編]

昨年末には、いろいろな教室にも講師として呼んでいただきました。
その1つをご紹介します。

広島県福山市にあります「インテリア川井」さんという
カーテンやじゅうたん、他インテリア小物の取り扱いや
内装の工事を請け負っていらっしゃる会社の福山支店(本社は岡山県井原市)の
冬のイベントの教室に呼んでいただきました。

11月の教室は、クリスマスリースづくりです。
見本はこちら

IMG_5751.jpg

大人から子供まで簡単に作ることが出来ますが

CIMG0732B.jpg
CIMG0737B.jpg

大人は見本どおりに作っていかれますが
子供は違いますよ。もう、創造性が豊かです。

CIMG0741b.jpg

そこにそれをつけますか・・・!!!というようなことを楽しんでやっています。



12月には お飾り を作りました。

見本はこちらです。
SBSH0127.JPG

今回は、水引のいろも、椿の色、獅子舞の飾りなど自由に選んで作りました。
前回参加した子供たちも楽しかったようで今回も参加してくれました。
子供は少し簡単な物にしています。

CIMG0821B.jpg
CIMG0816B.jpg

やっぱり子供さんは、自由に作るのがいいですね。
CIMG0820B.jpg


わたしにとっても楽しいひと時でした。
ありがとうございました。

<会場のお問い合わせ>
株式会社 インテリア川井 福山営業所
広島県福山市春日町5-5-26
TEL 084-941-4860
URL http://www.interior-kawai.co.jp



同時にお飾りの販売もさせていただきました。
来年の参考までに、少し紹介しますね。

IMG_5718.jpgIMG_5735.jpgIMG_5738.jpg

IMG_5745.jpgIMG_5739.jpgIMG_5748.jpg



nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クリスマスリース(生リース)を作りました [花屋さんの仕事 フラワー教室編]


クリスマスまで、あと少し!

今日の出張教室は、クリスマスの生リース(生の花や実を使ったリース)を作りました。

クリスマスリース.jpg



材料は、以下の通りです。

・リース土台 (直径24センチのオアシスリース)
・ヒムロ杉 1本
・姫りんご 3~4個
・スプレーカーネーション 2本
・ヒペリカム(赤い実) 2本
・ユーカリ ポポラス 2本
・リューカデンドロン ラクサム 1本
・からまつの実 6個
・リボン 赤・オレンジ・金
・ワイヤー 26番のグリーン と #18番
・アクアグルー (接着剤)


それでは、作りましょう!

①アクアリースを水にしっかりつけて、角を少し面取りしておきます。
 周りから、ヒムロ杉を切り分けて挿していきます。

IMG_4320.jpg

 ヒムロ杉は、手でしならせると曲がりますので、リースの丸い形に添わせやすいよう
 しならせてからさしていきましょう。

IMG_4325.jpg


 ヒムロ杉の足元に「アクアグルー」というボンドをつけて差し込んでいきます。
 こうすると、後で、のりが乾いて落ちにくくなります。

IMG_4328.jpg

 そして、26番のグリーンのワイヤーを4センチくらいに切り、
 Uピンの様に折り曲げて、ヒムロ杉を固定していきます。

IMG_4322.jpg


② 外側の面が出来たら、次は内側の面にヒムロ杉をはり、最後に上の面にはっていきます。

IMG_4324.jpg
IMG_4326.jpg
IMG_4331.jpg

全面にヒムロ杉をはりました。 ここまでで、1時間程かかりました。

[ひらめき]<注意> この上から、花を刺していきますので、 ヒムロ杉は、分厚くならないように、薄めにつけてください。 そして、花で、埋まりますので、ぎっしりつけずに 全体に軽くはっていってください。 最後に、埋まっていないところは貼ればいいですよ


③吊るすためのワイヤーを取り付けます。
 アクアリースには、1箇所吊るすワイヤーをつけるための穴がありますので、
 そこにワイヤーを通して吊るす準備をしておきます。

IMG_4336.jpg


④リボンを作って、ワイヤーにボンドをつけて、リースに差し込みます。
 今日は、上につけました。

 リボンは初めて作ったので、皆さんとても四苦八苦されていましたが、
 初めてにしてはとても上手に出来ていました[かわいい]

IMG_4338.jpg


⑤姫りんごを入れる場所をきめて、18番の太いワイヤーをUピンにして、
 しんのあたりから突き刺して固定します。

IMG_4340.jpgIMG_4342.jpg

















りんご3個の場合とりんご4個の場合の例です。均等に入れてもいいですよ。

IMG_4343.jpg

IMG_4339.jpg



⑤その他の実や花を入れて行きます。
 大きなものから入れていきましょう。

  ・ヒペリカムは、実の部分だけ切って、のりをつけて差し込みます。

IMG_4350.jpg

  ・カラマツの実は、ワイヤーをかけておきます。

IMG_4347.jpg

  ・スプレーカーネーションとリューカデンドロン、ユーカリは、短く切ってのりをつけて差込みます。

IMG_4353.jpg




⑥すべて、花と実を差し込んだら、 出来上がりです[ぴかぴか(新しい)]


今日は、3人で作りました。
完成品です。それぞれに個性が出ていて、楽しいレッスンでした。

ちなみに、今日のレッスン料は 2500円 でした。


IMG_4354.jpgIMG_4357.jpgIMG_4358.jpg


簡単ですので、皆さんも作ってみてください。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お正月の壁掛けを作りました。 [花屋さんの仕事 フラワー教室編]


今日は出張教室に出かけました。

普通のお宅で、4人集まっての教室です。
いつも、2~3人以上集まっていただければ、出かけていきます。

今日は、ちょっと早いのですが、「お正月の壁掛け」を作りました。

IMG_3818.jpg



人数が少ない教室では、
見本を見て、みんなで同じものを作ってもつまらないので、
同じ材料を基本に、
自由にあれやこれや考えながら
作っていっていただきます。

みんな違う感じで、面白いものが出来上がります。


IMG_3830.jpg今日の基本材料は、右の写真の通りです。

黒い格子状のベース
丸いリース
黒金の水引
黒金のリボン
椿の造花
金の扇子
松の造花
赤い実の造花
水引の鶴



IMG_3820.jpg
①黒い格子のベースの上に
丸いリースをワイヤーで、留めつけます。

  黒のベースを縦に使う人
  横に使う人どちらでも自由。

  リースの取り付ける位置も
  真ん中、端、など
  全体のイメージを膨らませながら
  土台を作っていきます。



②土台にリボンを巻きつけます。(形は自由)
こんな風にしたいんだけど・・とそれぞれに私にヒントを求めてきます[わーい(嬉しい顔)]

IMG_3822.jpg













③水引を形づくり、「グルーガン」というホットボンドで、つけていきます。
水引をまっすぐつけたり、巻きつけたり、結んだり、人それぞれです。
自分の作りたいイメージで、つくり進めていきます。


IMG_3821.jpg

④その他の飾りを
ベースの上に並べて
形を作っていきます。

 あーでもない こうでもない と
 独り言を言いながら楽しそうです。







⑤去年のあまりものの材料を出してみました。

IMG_3823.jpg


 みんなそれぞれに、
 イメージを膨らませながら
 自分だけのリースを作ります。

 大満足のようです[るんるん]







こちらが出来上がりました。

IMG_3827.jpgIMG_3826.jpgIMG_3825.jpgIMG_3824縦.jpg



出来上がりはいかがでしょうか?

皆さん、今すぐ飾りたくなったようです[あせあせ(飛び散る汗)]


ちなみに今日の教室のレッスン料は、1人3,000円でした。
 


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
花屋さんの仕事 フラワー教室編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。