SSブログ
私のつぶやき ブログトップ
前の10件 | 次の10件

お花屋さんで働きたい人へ [私のつぶやき]

今日は、4月1日。
今日から初めて社会に出た新入社員の方、職場を変わった方など、
新しい希望に満ちた生活が始まった方はたくさんいるでしょう。

一方、就職難で、まだ仕事に就けないでいる方もたくさんいらっしゃると思います。
くじけないでくださいね[手(グー)]


Imageさくら.jpg


今、花屋さんになりたいと思っている方もたくさんいると思います。

お花屋さんは、女の子の憧れの職業の№3には
毎年入っているほど人気の職業で、
教室に入り、資格を取って転職される方も多いんです。

今は不景気なので、
花屋もそれほど羽振りのいい商売ではありませんので、
なかなか社員やアルバイトの募集もないですよね。

でも、、夢を諦めないで、頑張ってください[ハートたち(複数ハート)]
今やれることをやって、空きを待ちましょう[かわいい]

Image024.jpg


そこで、私からのアドバイス[ひらめき]です。

・ NFD(日本フラワー協会)などの資格を取って、安心している方、いませんか?
 フラワーアレンジメントの資格を持っている人なんて、世の中にはたくさんいますよ。

 「誰よりもたくさん、花の名前を知っていますか?」
 「花を育てたり、花の育て方を知っていますか?興味がありますか?」
 「誰よりも早く、フローラルテープを巻くことが出来ますか?」
 「あなたの住む町や市の地名を聞いて、大体の場所がわかりますか?商業地図が読めますか?」
 「もちろん、車の運転免許を持っていて、乗りまわるが出来ますか?」
 「上司やお客様に対する敬語の使い方を身に着けていますか?」
 「他人と話をすることを嫌がらず、相手の目を見てありがとうが言えていますか?」
 

どれか、出来ていないことがあれば、今のうちに勉強や練習をしておきましょう。

Image025.jpg



お花屋さんは、花の名前を覚えていなくてはなりません。
市場には、どんどん新しい花が出回ってきます。
それなら、今から覚えておけばいいのです。

お客さまは、あなたが新米かベテランかを知りません。
何でも知っていると育て方なども聞いてこられます。
今のうちに自分で育てたり、本を見たりして勉強しておきましょう。

お花屋さんは、配達がとても多いです。
特に配達は、新人の仕事です。
しっかり地名や道を覚えておきましょう。

お花屋さんは、接客業です。
あなたがお店に行って、感じいい店と感じるのはどんなお店ですか?
また、感じの悪いお店と思うのは、どんなお店ですか?
お客様には、笑顔で接する事はもちろん、敬語を正しく使えて、
最後の「ありがとうございました」は、きちんとお客様の方を見てからいえるように
普段から、習慣をつけておきましょう。

そして、いつも回りの様子をしっかり観察して、気の効く人になりましょう[ぴかぴか(新しい)]

Image506.jpg



何の職業に付くにしても
そのような自分磨きを常に心がけているひとは、
自然に人となりに現れるものだと思いますよ。

そうやって、色々なこと知っていたり、学んでいる方は、
面接をしていても どこか面接官の興味を引くもの[黒ハート]を持っているのではないでしょうか?



私が、面接するときには

資格など持っていてもいなくてもどちらでもいいと思っています。
それよりも何よりも、

常に向上心を持って、努力しようという姿勢のある人を選びます。
そういう人なら、きっと
すぐにアレンジや花束の作り方でも覚えてくれるはずですから[わーい(嬉しい顔)]


そして、新しいアイディアを提案してくれたり、
私の動きを見て、次に必要とするものを準備してくれるはずですから・・・



最後にもう1つ。

 「あなたには、本当に大切に思える人がいますか?」


お花屋さんに、花を買いにこられる方は、
ほとんどがプレゼント用です。
(自分用の花は、ホームセンターやスーパーでも間に合いますからね。)

自分の大切な人に花を贈るときのことを考えれば、
お客様の気持ちを理解してあげれるはず。
そうすれば、いい仕事ができますよ。


お花屋さんは、
 誰かを大切に思う気持ちを忘れないでいる人 であってほしいです。


ただし、これは私個人の意見ですけど[わーい(嬉しい顔)]






 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「ART SETOUCHI 春」が始まります [私のつぶやき]

先日、玉野市の渋川海水浴場のすぐ近くのお宅に花束の配達に行きました。

IMG_4815.JPG

海の向こうにみえるのは、瀬戸大橋です。
海沿いを気持ちよくドライブしながら帰りました。

IMG_4820.JPG

しばらく続く、渋川海水浴場です。

IMG_4821.JPG

しばらく行くと、瀬戸内マリンホテルが見えてきました。

IMG_4824.JPG

「渋川」の信号を入ると、この瀬戸内マリンホテルがあります。
人気のバイキングがあります。お昼は、1575円で、品数もたくさんあります。
瀬戸内海が見えるので、気持ちがいいですよ。
http://www.marine-hotel.co.jp/(ホテルの公式サイトです。)

IMG_4819.JPG

おっと[がく~(落胆した顔)]写真をのん気に写真を撮っていたら、もう日が沈みかけてきました。

IMG_4825.JPG

この渋川の瀬戸内マリンホテルと岡山駅を結ぶ特急バス「レインボーバス」です。
玉野の街中を通り、うちの前を通って岡山駅に向かいますので、ついていきました。

IMG_4826.JPG

この先はしばらく海沿いを離れます。
「玉」というところの精錬所が見えてきます。煙突が立っているところがそれです。
随分暗くなってきました。急がねば・・・

IMG_4829.JPG

そこを過ぎて、しばらくバスの後ろを付いていくと、見えてきました。
この赤と白のクレーン車みたいなものは、三井造船です。
ようやく再び海に出てきました。

IMG_4831.JPG

大分暗くなってきましたが、わかりますか?手前の船が・・・
ここに工場で出来上がった船が着水します。
「進水式」は色とりどりのテープをはってにぎやかに行われます。

http://4.pro.tok2.com/~et1125/run/10/06/0611/1.html (進水式の様子はこちらの方のブログをご参考に!)


IMG_4833.JPG

この進水式がおこなわれる場所の前は、藤井海岸といって8月頃に「玉野の花火」が行われる場所です。
丁度、宇野港からのフェリーがやってきました。

フェリーの浮こう側にある島が、去年「瀬戸内国際芸術祭」でにぎわった
ベネッセホテルのある「直島」です。

今日2011年3月27日から5月8日まで、
その続きの「ART SETOUCHI 春」というイベントが高松で開催されています。
東北で震災でがありましたので、少し自粛して静かに始まりました。
これからも、この芸術祭は続いていきます

前回、ご紹介した直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、犬島、大島の7つの島でもイベントは続きます。
http://poca2.blog.so-net.ne.jp/2010-08-03 (前回のブログをご参考に!)

岡山駅から、先ほどのレインボーバスに乗って「宇野駅」で降りれば、 その目の前に直島や高松に向かうフェリー乗り場の「宇野港」がありますので、ご利用ください。


IMG_4836.JPG

宇野港のフェリー乗り場のフェリーです。

IMG_4839.JPG

こちらの電車が止まっているのが、宇野駅
正面玄関からの写真は、残念ながら、真っ暗でした[あせあせ(飛び散る汗)]

もう、写真も限界なので、おとなしく帰ります。


ちなみに、瀬戸内国際芸術祭のその後&これから を知りたい方は
こちらのホームページをご参考に!
http://www.setouchi-navi.jp/after/ (継続作品の紹介)
http://www.my-kagawa.jp/setouchi-art/new_infomations/view/19 (香川せとうちアート観光園)


岡山駅から直島までのアクセス (時刻表あり)は、こちらから
http://www.ryobi-holdings.jp/bus/rosen/naoshima-access.htm (両備ホールディングス)

岡山駅から小豆島へのアクセス (時刻表あり)は、こちらから
http://www.ryobi-ferry.com/013kamomeset.html (両備フェリー)

そのほか、各島へのアクセスは
http://www.setouchi-art.jp/access/cat7/ (瀬戸内国際芸術祭応援サイト)







nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬枯れの木の樹形が好きです [私のつぶやき]


Image028.jpg


冬枯れた木々の樹形を見るのが好きです。

葉っぱが生い茂っているいつも見ている木々よりも
裸一貫、一から今年もやり直すぞ、というように
堂々と空に腕をいっぱい広げて未来を見ているような
そんな冬の姿がとても好きなんです。

Image038.jpg
Image039.jpg


ちょっと変わってますか?


Image011.jpg


先日、工務店の方に呼ばれて、岡山空港の近くのあるお宅に
行ってきました。
この上の写真は、そのお宅から見た風景です。
なんともいい景色で・・・・とても気持ちがいいところでした。

Image005.jpg

施主さんが、このたび田舎の一軒家を買い取って
平屋にリフォームして住まれるらしいのですが、

この上の写真の門のところに、美しい樹形をして伸びやかに立っている木
何の木かわかりますか?

桜です。
なんて素敵に門の上にアーチの様に育っている木なのでしょう。
素敵な桜!!
春を想像して、感動してしまいました。
近づいてよく見ると、剪定をされていた庭師の方の腕の良さには
本当に脱帽でした。

Image007.jpg


ちょっと、皆さんお仕事中でしたので、写真が撮れなかったのですが、
庭にあるほかの木々もその樹形が実に美しく、
とても手入れの行きとどいた庭で、感心していました。

ところがところが、
私が呼ばれたわけは・・というと

「庭の木を全部処分してほしい!」とのこと。
目を丸くして驚いてしまいました。

Image006.jpg


庭にテニスが出来るスペースを作るために
木は、邪魔になるそうです。

私の様に木を見て異常に喜ぶ人もいれば、
全然、興味ない人もいますよね。
仕方ないことで・・・こればかりは・・

ただ、この桜だけは、邪魔にならないのなら
残したほうがいいと説得して、
他の木は抜くことにしました。

でも、あまりに美しく剪定された木々
かわいそうなので、大事に持って帰り、
工務店さんの倉庫横のスペースで大事に育てています。

紅葉(もみじ)・木蓮(もくれん)・蝋梅(ろうばい)

Image023.jpg


Image022.jpg


あれから、1ヶ月くらい経ちますが、
蝋梅が綺麗に咲きだしました。
いい香りがします。

「生きててくれて、よかった」と思いました。






nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お正月の片付けは、いつ? [私のつぶやき]


  1月11日は鏡開き!!


これは、有名で、この日に鏡餅をおろして
お餅を焼いたり、おぜんざいにして食べますよね。


          では、「お飾りや門松はいつはずすの?」

           とお客様からの問い合わせがきました。


私は岡山に住んでいますが、
お花屋さんは門松の回収に回るのは
1月15日の小正月です。
お飾りもこの日にはずすと
先輩から教わりましたが、

Image068.jpg

関東では松の内の1月7日までかざって、
8日に、はずすそうです。

              (大正月といわれる1月1日~7日までが松の内と呼ばれます。
               それが終わるとお正月は終わりなので、
               かざっていた松ははずして、お正月の片付けをします。)


きっと地方によって色々なのでしょうね。

Image217.jpg


皆さんのお宅では、いつお飾りをはずしますか?


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年も1年お世話になりました^^ [私のつぶやき]

2010年もあと数時間を残すのみ・・

今日が仕事納めでした[かわいい]


平井さんファレ_00.jpg



おかげさまで忙しく仕事をさせていただきました。
 (ブログを書く時間もないほどに・・)
「当店のお客様、今年も1年、本当にありがとうございました。」

この不景気で、お花は二の次、経費削減をしなくてはならない中、
いつもと変わらず、いえ[あせあせ(飛び散る汗)]
いつもより、お金をかけて新しい年を迎えなけなければと、
たくさん注文をいただきましたことを
  厚くお礼申し上げます。

皆様にとって、2011年が、
明るく良い1年となりますことをお祈りいたします。


シク.jpg




振り返って見ると、
今年は本当に不景気を感じる1年でした[ふらふら]

その中で、商売をするものとして学んだことは、
不景気をお客様と一緒に乗り越えることが
私にとっても、大切なんだということ!


景気が悪いからこそ、
お客様の身になって、
無理のないような金額を考えて仕事をさせていただくように心がけること!

そうすれば、共倒れではなく、
共に支えあって、少しずつ伸びていける

これを本当に学びました。


部屋.jpg



この不景気の中、
お客様に喜んでいただける仕事が出来た事、
これを励みに
2011年も頑張っていきたいと思います。

お客様だけではなく、
当店を支えていただいた、仕入れ先の皆様、
一緒に仕事をさせていただいた皆様、
このブログを読んで、コメントやnice をいただいた方々

本当に今年1年、ありがとうございました。
そして来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします[ぴかぴか(新しい)]


わんこ.jpg


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年末の花市場は、華やいでます。 [私のつぶやき]


12月の花市場は、いつもより活気が出てきます。

Image022.jpg



いつもより多くの商品が、岡山の花市場にもおろされます。

Image023.jpg



シクラメンやシンビジュームなどのお歳暮やプレゼント用の色とりどりの花が並びます。

Image025.jpg



花にぶら下がっている白い紙は、
花の名前と生産者の名前や産地、号数やケース数など
それぞれの花の情報が書かれています。
これを頼りに、花屋さんは仕入れをしていきます。

最近は、ネットでも売っているので、
ネットとダブルブッキングしないようにするのが大変なようです。

Image024.jpg



クリスマスには欠かせない ポインセチアも
最近はたくさんの種類が出ています。

白、ピンク、紅白のまだら、トピアリー仕立て、
さらには、金粉をふりかけてものやブルーや黄色に色づけしたものまで・・・


Image027.jpg


Image028.jpg


Image029.jpg



今年の人気は、サントリーの「プリンセチア」といって
ポインセチアのピンク版のような花です[ぴかぴか(新しい)]

IMG_4108.jpg


この「プリンセチア」には、桜いろのようなものもあります。

プリンセチアの売上の一部は日本乳がんピンクリボン運動の
「J.POSHピンクリボン基金」に寄付されるそうです。

詳しくは、http://suntory.jp/PRINCETTIA/


他にもクリスマスっぽい仕立てのこんな商品もありました。

Image031.jpg



さらには、お正月用の葉牡丹

Image026.jpg



そして、寄せ植えもあります。

Image032.jpg



Image033.jpg



花市場はいかにも、年末という感じです。

私は、いつもこの市場の花たちに囲まれて癒されています[るんるん]



nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

植物の漢字読めますか? [私のつぶやき]


10月31日は、ハロウィン[モバQ]
Image878.jpg

お花屋さんのディスプレイも、
スーパーも、デパートも
ハロウィン・ハロウィン・ハロウィン!!

あちらもこちらも「かぼちゃ」が
置いてありますね。




さて、問題です。
「かぼちゃ」は漢字で、どう書きますか?



Image398.jpg






  正解は、 「南瓜」 です。
  書けましたか?


  第二問 
  では、「西瓜」 はなんでしょう。





正解は、「きゅうり」です。


最近、テレビのクイズ番組で、
難しい漢字の読み書きが出題されているのを見ていたのですが、
さっぱりわからない中、

さすがに いつも目にしている植物の名前だけは
私にも、どれも読めました[るんるん]

植物の漢字って面白いですね。



Image888.jpg
  では、問題です。
  次の漢字は、なんの花でしょうか?

 ① 秋桜  秋を代表する花です。

 ② 蒲公英  春に道端に咲く花です。

 ③ 百日紅  夏に庭に咲く花です。動物が・・る

 ④ 紫雲英  春に田んぼに咲く花です・・・摘み

 ⑤ 竜胆  秋に咲く紫の花 





正解は、

 ① コスモス ② タンポポ ③ さるすべり ④ レンゲ (ゲンゲ) ⑤ リンドウ



Image917.jpg


では、問題です。
次は、何の野菜でしょうか?


⑥ 茄子   よく見る字ですね。

⑦ 牛蒡   黒い根菜です。

⑧ 緑花野菜   花のような塊の・・

⑨ 甘藍   まるまっている野菜

⑩ 大蒜   ちょっと臭いが気になる




正解は

⑥ なすび ⑦ ごぼう ⑧ ブロッコリー ⑨ きゃべつ ⑩ にんにく




 あなたは、いくつ、読めましたか?[わーい(嬉しい顔)]

 



 







nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

‘花屋の仕事は奥が深い’ かな [私のつぶやき]

今日、友人に、

  「その仕事、自分に合っていると思います?
  後悔したことないですか?」 

と聞かれました。


Image555.jpg



実は、その質問を問いかけた人は、
  今、新しい仕事に向かうべきか
   前からしている仕事を、続けて深めていくべきかを
悩んでいるみたいなのです。


皆さんはどうですか?


私は実は、そういうことで悩んだことがないんです。 


Image554.jpg



思いつきで動いてしまう人間らしくて[わーい(嬉しい顔)]


花屋の仕事を始める前は、
実は、幼稚園の先生をしていました。

ご父兄がいつも持ってきてくださる
お庭の花を活けるのが
あまりに下手すぎて 
突然、お花を習おうと決めて[かわいい]
その日のうちにスクールを探して出かけて行ったんです[あせあせ(飛び散る汗)]

その時、たまたまそのスクールで
「蘭展」 という展覧会に出展するものを
先生方が相談しながら作っていらっしゃるのを見て

 素敵[ぴかぴか(新しい)] 

と憧れて、花屋さんへの道へと進んで行きました。

Image556.jpg



決して、幼稚園の先生の仕事が嫌だったわけではないんです。

楽しかったし、大好きだったんですけど、
気持ちがきっとそちらに動いていたんでしょうね[揺れるハート]

花に興味があるなら、
とりあえず‘花屋さんに就職するしかない’と
思いつきで花屋さんの仕事に飛び込みました。


考えてみたら、
子供の頃から、「お花やさんになりたい」って
一度も思ったことはありませんでした。


IMG_3469.jpg



でも、この仕事は奥が深いんです。

未だに、知らないことや、新しい発見がたくさんあって、
毎日、自分が進歩していけているようで、
  ‘のめりこんでしまう仕事’ とでも言いましょうか・・

きっと楽しんでいるんですよね[るんるん][わーい(嬉しい顔)]




IMG_3472.jpg



でも、今考えて見ると
どんな、仕事をしていても
私はきっと こんな風に楽しんでいたと思います[ハートたち(複数ハート)]


  仕事って、毎日、ただ 一生懸命しているだけのことですよね。


   一生懸命、誰かのためにしてあげれる楽しさ とか

   そこで疑問に思ったことをもっと知って行こうとする探究心 とか

   もちろん、利益を上げていくための工夫や発見、成功や失敗

そういうものを楽しんだり、苦しんだりすることに必死になっている日々の積み重ねが
仕事かな? って、今思います。


そして、いろんな仕事をしてきたからの自分が、
すべてあわせて
新しく進んでいくのが

自分らしさかな[手(チョキ)] なんて


生意気にも思っています。

先輩方からすると
まだまだあまいんでしょうけど・・・[ふらふら]


まだまだ、この花屋の仕事を頑張りたいと思います。

皆さんに、お伝えできることを紹介していきながら、
自分も、勉強して行きたいと思ってます。


私はまだまだ進化中で~す[手(パー)]


IMG_3473.jpg




ちなみに、
紹介させていただいた写真の後半3枚は
7月11日のブログのその後のお庭です。
http://poca2.blog.so-net.ne.jp/2010-07-11

大事に育てていただいてます。
ありがとうございます[黒ハート]







nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

花は花でも 花火の花です。 [私のつぶやき]

昨日、何年ぶりかに花火を見に行きました。

Image615.jpg






岡山県の玉野市の花火大会です。
市政70周年の記念で、久々に花火大会が催されたのですが
結構、近くで上がるので、
その大きさと美しさに感動しました。

いつも見ている花もいいけど
夜空に咲く、派手な花火もいいものですね[ぴかぴか(新しい)]


Image619.jpgImage620.jpgImage622.jpg













一生懸命、携帯で写真を撮ったのですが
まあ、ぶれるし、取るタイミングは悪いしで、
散々な結果です[もうやだ~(悲しい顔)]


ねっ ひどい写真でしょう。
はずかしいです[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]
でも、この下手さを見ていただこうと思いまして・・・[わーい(嬉しい顔)]


玉野市は岡山県の南の瀬戸内海に面した
小さな造船の市です。
三井造船 を ご存知でしょうか?


今年の夏は、‘瀬戸内国際芸術祭2010’ といって
瀬戸内海の小さな7つの島と高松市で、
展示されたアーティスト達の作品を見ながら
島巡りを楽しめるイベントが開催されているのですが、

(詳しくはこちらから  http://setouchi-artfest.jp/about/ )


その1つの島 直島や豊島(てしま) への船の玄関口が
この玉野市の宇野港なのです。


直島は、以前は精錬の島として有名だったのですが、
今は、進研ゼミで有名なベネッセが
美術館とホテルの融合をさせた「ベネッセハウス」をたてて、
島全体を 芸術の島として開発を進めているため
最近、ちょっと有名な島になってきています。

(直島の情報は、こちらから  http://www.naoshima.net/ )


豊島は、以前に産業廃棄物不法投棄事件のあった島で、
全国でも大きなニュースとして扱われました。
今では、美しい島に戻っています。


小豆島は、中でも一番大きな島で、
「二十四の瞳」という話の舞台となった島でも有名です。
今ではオリーブの島としても有名で、
数々の見所があります。


女木島(めぎじま)は、桃太郎がでかけた‘鬼が島’といわれている島です。

男木島(おぎじま)は、男木島灯台が日本の灯台50選にも選ばれた
美しい灯台として知られています。

大島は、ハンセン病の療養所があることで有名になった島です。

犬島は、江戸城や大阪城、岡山城の石垣となった
「犬島みかげ」 という御影石が採掘されることで有名な島です。


どの島も歴史上のロマンがあり、
さらに高松のある香川県は、最近、さまざまな映画の舞台となった名所もあり、
(たとえば「世界の中心で、愛を叫ぶ[ムード]」 とか )
何日かかけて楽しめる場所かなと思います。

そうそう、[レストラン]‘讃岐うどん’も是非、食べて帰ってください。


Image613.jpg



アートに興味がある方は
この夏は、是非、
この小さな島々のアートめぐりを楽しみに
岡山や香川へいらしてください[手(パー)]

夕日もきれいですよ[ハートたち(複数ハート)]


nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

職業病? どこでも気になってしまう植物たち [私のつぶやき]

今日は、車[車(RV)]の調子がちょっと悪かったので、
車の修理に 某自動車メーカーのショールームに来ています[わーい(嬉しい顔)]

車を修理していただく時間が長くかかるそうなので、
この時間を利用してただいまブログ更新中なのですが・・

     さっきから どうしても気になるのが
      私のお隣にじっと立っている‘ロベレニー’という観葉植物と
      私を見下ろすように高いところから、みている、‘パキラ’という観葉植物[目]

なぜって

私に「水をくれ~[たらーっ(汗)]のどがカラカラで、枯れるよぉ~」
と、訴えかけているのです。

見て見ぬふりをしているのですが[ふらふら]
やっぱり、 気になる・・・

こんな風に
私は職業病だと思うんですけど、

     飲食店に行っても、
     雑貨屋さんに行っても、
     どこへ行っても・・

水がほしそうだな とか 病気になってるなあ とか
ついつい、植物の訴えが気になって、
落ち着かなくなってしまうんです[もうやだ~(悲しい顔)]


なんだか
   「自分ばっかり コーヒー[喫茶店]飲むな」って
言われてるような気がしてくるんです。


    仕方がないので、
    今日はちょっと、
    おせっかいでも焼いて帰りますか・・[わーい(嬉しい顔)][黒ハート]



Image723.jpg
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 私のつぶやき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。